eLTaxで自動車税をクレジットカードで納付する手順

eLTaxで自動車税をクレジットカードで納付する手順について説明します。令和6年4月1日から、自動車税などの地方税がクレジットカードで納付できるようになりました。 納付書に記載してあるeL番号を使って自動車税をクレジットカードで納付する手順を解説します。

千葉県のポータルサイトでの地方税のクレジットカード納付の告知ページ

eLTaxとは

eLTaxとは地方税ポータルシステムの呼称で、地方税における手続きを、インターネットを利用して電子的に行うシステムです。エルタックスと読みます。

eL番号とは

eL番号とは、自動車税の納税証明書に記載されている納付番号です。eL番号を入力することで、自動車税をクレジットカードで納付することができます。

必要なもの

eL番号を使って自動車税をクレジットカードで納付するためには、以下のものが必要です。

  • 自動車税の納税証明書
  • クレジットカード
  • インターネット環境

手順

  1. 地方税お支払いサイトにアクセス

以下のURLにアクセスして、地方税お支払いサイトにアクセスし、「eL番号でお支払い」をクリックします。

https://www.payment.eltax.lta.go.jp/pbuser

  1. eL番号を入力

次のページで「eL番号入力」ボタンをクリックして、次のeL番号を入力して「確定」ボタンをクリックします。

  • 収納期間番号(5桁)
  • 納付番号(18桁)
  • 確認番号(6桁)
  • 納付区分(3桁)

次のようにお支払い可能の画面が表示され、支払い金額が表示されます。「お支払いに進む」ボタンをクリックします。

  1. 支払い方法の選択

次のページで支払い方法を選択します。

  1. メールアドレスの入力

画面下にスクロールしてメールアドレスを入力し、「次へ進む」ボタンをクリックします。

  1. 確認コードの入力

メールアドレス宛に確認コードが送信されるので、確認コードを入力して「次へ進む」ボタンをクリックします。

  1. クレジットカード納付サイトに移動

次のページで「外部サイトを開く」ボタンをクリックします。

  1. クレジットカード情報の入力

地方税共同機構クレジットカード納付サイトに移動しますので、クレジットカード情報を入力して「次へ進む」ボタンをクリックします。

  1. 入力確認

クレジットカード情報の入力が完了すると、次のページで入力内容の確認が表示されます。確認後、「納付手続きを実行する」ボタンをクリックします。

  1. 納付完了

納付手続きが完了すると、次のページで納付完了のメッセージが表示されます。

以上で、eLTaxで自動車税をクレジットカードで納付できました。こういった地方税の納税は役所に行かないといけなかったですが、クレジットカードで納付できるようになったことで、手続きが簡単になりました。みなさんもぜひ、クレジットカードで納付してみてください。

納付証明が必要な場合

納付証明が必要な場合は、納付完了画面のスクリーンショットを取得して保存しておくと便利です。

コメントを残す

マークダウン形式でコメントを入力できます。

アップロードファイルの最大サイズ: 512 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

プロフィール背景
Ryosuke
Ryosuke

ITエンジニア & 講師

クラウドネイティブやアーキテクチャ設計の講師として活動しながら、ITエンジニアのDXを推進するために新しい技術やベストプラクティスを常に学び、エンジニアの生産性と開発品質の向上に貢献することを目指しています。猫5匹飼っています。山奥のポツンと一軒家に住んでいて、事務所は海の近くです。