【Docker Compose】version is obsoleteのエラーが出た場合の対処

Docker Composeを使ってコンテナを起動しようとした際に、version is obsoleteのエラーが出た場合の対処方法を解説します。

エラーメッセージ

docker-compose.yaml: `version` is obsolete

環境

  • Docker Compose v2.26.1-desktop.1
  • Docker Desktop 4.29.0

原因

Docker Composeのバージョンv2.25.0からDocker Composeのversion指定が廃止となり、version: '3'のような記述をするとversion is obsoleteのエラーが出るようになりました。

対処方法

versionの指定を削除するだけです。

docker-compose.yaml

version: "3.7"
services: app: image: xxxxxx/xxxxxxx (省略)

これで、version is obsoleteのエラーが解消されます。

コメント

コメントを残す

マークダウン形式でコメントを入力できます。

アップロードファイルの最大サイズ: 512 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

プロフィール背景
Ryosuke
Ryosuke

ITエンジニア & 講師

クラウドネイティブやアーキテクチャ設計の講師として活動しながら、ITエンジニアのDXを推進するために新しい技術やベストプラクティスを常に学び、エンジニアの生産性と開発品質の向上に貢献することを目指しています。猫5匹飼っています。山奥のポツンと一軒家に住んでいて、事務所は海の近くです。